こしおび

こしおび
こしおび【腰帯】
(1)「帯」に同じ。
(2)婦人が和服を着る時, 着物の丈を調節するために帯の下にしめる細い紐(ヒモ)。 腰紐。 手細(テボソ)。
(3)石帯(セキタイ)の別名。
(4)宛帯(アテオビ)の別名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”